好きバレとは、文字通り「好きな人や周りの人に自分の好意がバレてしまう」ことです。
ただでさえ恥ずかしい好きバレなのに、相手が既婚者だったら・・・相手に迷惑がられてしまったり、周囲の人からどんな目で見られるかわかったものではありません。
この記事では、既婚者男性に好きバレしてしまった時に、気まずくなってしまった雰囲気に対してどのように対処すればいいのか?また相手側の男性の本音はどうなのか?といった点について、既婚者男性である筆者が考えたり、調べたりしてみました。
既婚者に好きバレしてどうしようか?と考えている女性の参考になればと思います。
既婚者男性に好きバレしてしまった時の対処方法
まずは既婚者に好きバレした時の気まずい雰囲気を和らげるための対処方法を紹介したいと思います。
既婚者男性に好きバレしてしまうと、職場でも気まずし雰囲気が漂ってしまいますよね?
(まあ既婚者を好きになる環境は職場だけとは限りませんが・・・)
そんな時にどのような態度で相手に接するのがいいのか考えてみました。
①何事もなかったように普段通り接する
まずは、何事もなかったかのように普段通りに接するのが一番です。
その理由は、相手も大して気に留めていない可能性も大いにあるからです。
既婚者男性と言っても色々なタイプがいると思いますが、基本的に既婚者である時点で「自分は恋愛対象から外れている」と認識している人は多いです。
反対に、不倫・浮気上等でバリバリに盛っている既婚者男性の場合、好きバレした時点で確実に向こう側からアプローチをしてくるはずです。
既婚者男性側からアプローチがない場合は、次のどちらかだと思われます。
・好意に気付いているけど、今までの関係を望んでいる
つまり、何事もなかったように接するのが一番安心ですね。
知っている人は少ないと思いますが、クッキングパパでいうところの田中と結婚する前の夢子さんみたいな感じですね。
これの最大のメリットは、相手が自然に別れて自分にチャンスが回ってくる可能性もあるし、自分の生活を変えずにまた新しい出会いが訪れる可能性もあるので両睨みのポジションが取れるところです。
②あえて好意を持っていると公言して本気度を下げる
「やばい、好きバレしたかも・・・!?」と思った時に、隠すでもなく恥ずかしがるでもなく大っぴらに好きだと公言することで、相手側も「おっ、おう、ありがとう!!」みたいな感じで受け流しやすくなります。
ただこれは結構その人のキャラクターにもよると思うので、自分の中でイケそうな気がする人は取り入れてみてもいいと思います。
③職場など環境を変える
①と②では乗り切れない。
直接本人と会うと恥ずかしい、気まずいという場合は、スパッと環境ごと変えてしまうのもおすすめです。
既婚者男性と関係を持つには、それなりの覚悟が絶対に必要です。
既婚者男性とズブズブの底なし沼に溺れる覚悟と比べれば、職場など生活環境を変える覚悟のほうがまだいいかなと個人的には思います。
新たな出会いがあれば、既婚者との恋愛に走る理由はなくなるでしょう。
▼関連記事▼
・【マッチドットコムの評判】口コミや婚活アプリの料金&要注意人物を調査
既婚者男性に好きバレしてしまうきっかけ・言動・行動
既婚者男性に好きバレしてしまうきっかけを知っておくと、今後同じようなシチュエーションになることを避けることができるでしょう。
①同僚など、同じコミュニティの人間から漏れる
好きバレって自分の態度でもバレることがありますが、同僚との飲みの席で好きバレするパターンも結構多いです。
相手が既婚者男性だからこそ、周りの人も「まさか本気で好きじゃないよね?」みたいな感覚で本人に直接言ってしまうなんてことも多々あります。
なので既婚者男性への好意は自分の胸の中だけにしまっておきましょう。
②相手のプライベートに踏み込みすぎる
相手のプライベートに踏み込みすぎるのも良くないです。
仕事上の付き合いで飲みに行くぐらいはあると思いますが、それ以上プライベートに踏み込んでしまうとボロが出てしまう可能性も高くなります。
好きバレしたくないと思っているなら、ある程度の距離感を持つのは重要です。
③接し方が他の男性と異なる
これは、こんなところに書いても無意味だと思いますが一応書いておきましょう。
他の男性との接し方が違って好きバレしてしまう女性は、大体このような形で言っても直すことはできないでしょう。
というか、これは女性の武器でもあると思うので変える必要はないとも思いますが、相手が既婚者男性の場合は少し改めたほうがいいかもしれません。
好意がバレた既婚者男性側の男の本音は?
では、好きバレして自分の好意を知ってしまった既婚者男性側はどのように感じているのか?男の本音を探ってみました。
①嬉しいけど大して気にしていない
一番多いのはこれじゃないかと思います。
そもそも結婚した時点である程度のことは諦めています。
「世の中にはたくさん浮気や不倫する男が多いのに?」と思っている人も多いと思いますが、この記事で想定している既婚者男性は職場など普段から身近なコミュニティーにいる既婚者男性を想定しています。
もちろん、職場や地域のコミュニティ内で不倫・浮気する既婚者男性もいると思いますが、基本的にはそこには手を出さない人のほうが多いと思います。
理由はバレる確率が上がるし、バレた後に仕事やプライベートがめちゃくちゃになる可能性が高いからです。
なので、好意に関しては嬉しいと感じながらもそもそも身近なコミュニティでは不貞行為に手を染めたがらない人のほうが多いと思います。
②面倒なことになったと感じている
好きバレして、「面倒なことになった・・・。」と相手が思うパターンとしてはかなりゴリゴリに好意が周囲に漏れ出ているパターンですかね。
例えば、保育園や幼稚園、学校などの父母コミュニティーとかで奥さんに対してまで好きバレしているようなパターンはかなり面倒になってきます。
しかも、全然自分のタイプじゃないとかだとかなり困ると思います。
③あわよくば浮気・不倫がしたい
中には、好きバレした後にあわよくば体の関係だけでもと、狙ってくる既婚者男性もいるでしょう。
ただ、好きバレした後に近づいてくる既婚者男性には要注意です。
特に、同じ職場や奥さんも近しいコミュニティー内で好きバレした後に近づいてくる既婚者男性は本当に肉体関係しか考えていないパターンが多いです。
「最悪バレても謝れば奥さんも許してくれるだろう」
おそらくこれぐらいしか考えてないと思います。
奥さんが強い家庭でありがちなパターンですが、このタイプの既婚者男性を不倫してしまうと、下半身のことしか考えていないので万が一にもバレてしまった時にあなたが一番痛い目に遭う可能性が高いです。
既婚者に好きバレした!まとめ
単純に好意を持っている人に好きバレしてしまった場合は、それがきっかけになって恋愛に発展する場合もありますが、既婚者男性に好きバレしてしまうと何とかやり過ごすぐらいしか対処法はないかなと思います。
個人的には、略奪婚で現在は幸せになっている人も多いので既婚者を好きになるのは悪いことだとは全く思いません。
ただ、既婚者を好きになって突き進むのは生半可な覚悟では無理だということも同時に忘れないでもらえたらと思います。